土浦訪問看護ステーション

〒300-0812 土浦市下高津2-7-68 TEL:029-826-6551 FAX:029-826-6552

施設紹介

土浦訪問看護ステーションは、霞ヶ浦を眺める高台の霞ヶ浦医療センターの敷地内に事務所があります。16名の職員(保健師2名、看護師13名、事務職1名)で、訪問看護事業、居宅介護支援事業、訪問看護サポートセンター事業を行っています。

新型コロナウイルス感染症対応について

⑴ 利用者(家族)に対する説明の実施
⑵ 感染防止対策
① 手洗い、消毒の実施
② マスク等、適切な防具等の使用
③ 事務所内の清掃、換気の実施
④ 職員の健康観察、感染予防のための指導の実施
⑤ 健康状態に問題のある職員の出勤停止、勤務体制の整備
⑶ 他機関との連携
① 発熱等の症状のある利用者についての主治医等関係機関との連携
② 事業所が営業停止になった場合の近隣ステーションとの協力体制の構築
③ 連携方法の検討、他機関への訪問は最低限にする
⑷ 医療資材の管理、確保
⑸ 勤務体制について
① 職員の集合する時間を減らし、ソーシャルディスタンスを確保する
② 学校の休業に伴う勤務体制の調整等に臨機応変に対応する

地域のニーズにお応えする地域密着型の訪問看護ステーションです。

 在宅療養のニーズの高まりから、訪問看護の利用者は年々増加傾向にあります。この依頼に応えるため、大規模な訪問看護ステーションを目指し、地域のニーズに柔軟に、迅速に、幅広く応えられるよう活動しています。

 年間を通じて地域の看護職養成機関から看護学生も多く集まり、臨地実習の場所として活気があふれています。

居宅介護支援事業所を併設しています。

 看護職資格をバックグランドとしてもつ介護支援専門員5名が在籍しています。訪問看護ステーションに併設された居宅介護支援事業所としての使命感をもって、介護と医療の橋渡し役や、医療問題を多く抱えたケアプラン等、ケアマネジメントにあたっています。

訪問看護サポートセンターを併設しています。

 県南・県西地域の訪問看護が必要な利用者と、提供可能な訪問看護ステーションを結び付けるコーディネート、関連する相談などを行っています。

地域の情報・イベントはこちら(外部リンク)をご覧ください。 

土浦訪問看護ステーション

〒300-0812土浦市下高津2-7-68 TEL:029-826-6551 FAX:029-826-6552