図書室利用について

新刊図書のご案内

3月入荷

  • これからの倫理と看護 第2版
    著 :手島 恵
    発行:株式会社日本看護協会出版会
  • 今だからこそ知りたい 臨床で倫理的問題にどう向き合うか
    編集:ウィリアムソン彰子
    執筆:神戸大学医学部附属病院看護部
    発行:株式会社照林社
  • 認知症plus身体拘束予防 第2版
    編集:鈴木 みずえ、黒川 美知代
    発行:株式会社日本看護協会出版会
月刊誌
  • エキスパートナース 3月号 2025年3月19日発行
    特集1 ねじ子のインスリン療法
    特集2 はじめてプリセプターになるあなたのためのちゃんと伝わる看護技術の教えかた
    特集3 新人・中途入職者の
        「これってどうなんだろう?」(アンプロフェッショナルな行動)には、
    どうはたらきかけたらいいのか?
    特集4 Z世代ナースの高コスパ勉強法
  • 看護 4月号 2025年3月20日発行
    特集1 持続可能な職場環境に向けて
        夜勤・交代制勤務のマネジメント
    特集2 急性期病院におけるリハビリ・栄養・口腔ケアの重要性
  • 看護管理 4月号 2025年3月10日発行
    特集 病院機能評価から見えてきたもの ─継続的な質改善の実現に向けて
  • 看護展望 4月号 2025年3月25日発行
    特集 待ったなし! 看護教育DX
  • コミュニティケア 4月号 2025年3月5日発行
    特集 服薬自己管理に向けた支援
  • 日経ヘルスケア 4月号 2025年4月10日発行
    特集 徹底分析! 2024年度診療報酬改定
  • 患者安全推進ジャーナル №79
    特集 生体情報モニターのアラーム対応

2月入荷

  • APAに学ぶ 看護系論文執筆のルール 第2版
    著者 :前田 樹海、江藤 裕之
    出版社:医学書院
月刊誌
  • エキスパートナース 3月号 2025年2月20日発行
    特集1 議論の流れからヒントが見える 倫理カンファレンス
    特集2 高齢者×入院中の睡眠を看護の力で改善しよう!その「不眠」、ほんとうに睡眠薬が必要ですか?
  • 看護 3月号 2025年2月20日 発行
    特集1 精神科病院の認知症病棟における看護提供体制の課題
    特集2 医療の現場におけるカスタマーハラスメント
  • 看護管理 2月号 2025年2月10日発行
    特集 包括的食支援における看護の役割
  • 看護教育 第1号 2025年2月25日 発行
    特集 新カリキュラム3年目、これからの地域・在宅看護論を考える
  • 看護展望 3月号 2025年3月25日発行
    特集 実態調査、好事例から学ぼう 職種の専門性と患者の価値を考えたタスク・シフト/シェア
  • 看護展望 臨時増刊号 2025年3月25日発行
    特集 新カリキュラム開始から3年 看護基礎教育の進化を考察する
  • コミュニティケア 3月号 2025年2月5日発行
    特集 はじめての訪問看護に向けて
  • 日経ヘルスケア 2月号 2025年2月10日発行
    特集 岐路に立つ急性期病院

図書室利用のご案内

【お知らせ】

本会会員限定でメディカルオンラインを導入しております。

1人2ダウンロードまでといたします。【無料】

ご利用希望の方は、会員証を持参のうえ、3階事務室までお越しください。

利用者多数によりダウンロード数が契約数を超えた場合には、利用できないことがございます。

注)非会員の方は利用できません。

図書室(茨城県看護協会2階)利用のご案内

利用日・時間

月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)
午前9時~午後5時

利用案内

利用資格
茨城県に居住している又は勤務している看護職員
図書3冊まで(14日以内)
貸出
3階事務室窓口で手続きをしてください
図書3冊まで(14日以内)
貸出延長
1週間延長可(1回のみ)
返却日の3日前までにご連絡下さい
返却方法
3階事務室窓口でご返却ください
紛失・汚損
借りた図書を紛失・汚損した場合は、速やかにお申し出ください
原則として同一資料を弁償していただきます

蔵書案内

  • 図書
  • ビデオ
  • 雑誌 (閲覧のみ)
  • 学会論文、抄録集 (閲覧のみ)

【文献検索】図書室内のパソコンで検索できます。

文献複写(直接来館の場合)

図書・雑誌

料金  10円/1枚

学会論文抄録集

20円/1枚(複写希望の方は、図書室内の複写申込書にご記入のうえ、3階事務室窓口へご提出下さい)

文献複写(郵送の場合)

申込方法

申込者氏名、図書担当者氏名、連絡先、誌名、巻号、ページ、年数、著者、論題
※上記必要事項記入の上、FAXでお申し込みください

料金

料金  20円/1枚 + 500円/1論文+郵送料

支払方法

合計金額を切手としてお支払いしていただきます

図書室蔵書検索サービス

図書室蔵書検索はコチラ➡公益社団法人茨城県看護協会 図書室 OPAC

ご利用に関するお問合せ

公益社団法人茨城県看護協会 図書室担当
〒310-0034 茨城県水戸市緑町3-5-35
Tel:029-221-6900(代表)Fax:029-226-0493